マタニティ記録〜妊娠2ヶ月検診〜
公開日: :
最終更新日:2018/09/11 マタニティ記録

こんにちは。
妻です。
私の妊娠2ヶ月のマタニティ記録を書かせていただきます。
あいかわらずつわりに苦しむ日々です。
朝起きて「気持ち悪い…。今日も1日具合悪いんだ…」と憂鬱な気持ちで1日が始まります。
妊娠6週7週辺りで食べれる物は、こんにゃくゼリーとグミ。
食事はおかゆから明太ご飯へ変わっていました。
食事の偏りからか、トレーニングを辞めたせいなのか、体系が変わって、全体的にボテッとしてきたのも分かりました。
この頃は交通機関に乗るのも恐怖でした。
電車やバスに乗ると、どうしても色々な人の匂いがありますので、常に辛い状態です。
一番楽なのは歩きだったので、なるべく歩けるとこまでは歩いていました。
でも交通機関を使わなければいけない時は、グミを食べていました。
タクシーに乗る時も、運転手さんや車内の匂いで具合悪くなっていました。
窓を全開にしても気持ち悪くて…
出掛ける時は常にバックの中にグミを持っていました。
毎日辛い…
楽しい時がない…
寝たきりだし、主人の食事も作れないという罪悪感から、自分を責めて、ますます辛い…
世の中の人達は、皆お母さんから産まれてきてる。
お母さんたちはこんな思いをして子供を産んできたの?
2人、3人、4人…と子供がいるお母さん達は、2回、3回、4回…とこんなキツイ思いをしているの?
私は1人目でこんなにキツくて、何も出来ない廃人になって…
と自分は悪いんだと思っていました。
前の検診から2週間がたったので、産婦人科に行きました。
今回も予約が出来なかったので、直接行きました。
病院に行くのもつわりが怖かったので、グミを持って行きました。
まず検尿をして、40分くらいして体重測定に呼ばれました。
50.4kg。
やっぱり体重が増えていました。
看護師さんから「まだ赤ちゃん体重が増える時期ではないので、お母さんについた体重ですよ〜」と言われ、やっぱりと思いました。
それから診察室に呼ばれて、台に座りました。
画面に小さな小さな赤ちゃんが映りました。
「あ〜良かった〜」と安心。
音は「バクバクバクバク」とすごい早く鳴っています。
「こんなに早くて大丈夫なのかな?」と気になったのに、なぜか先生に聞けませんでした。
先生からは「順調ですね」と言われ、他にはお話もなく、私からも質問もなく終わりました。
お会計を待ち合い室で待っている間、このエコーの写真を見て涙ぐんでしまいました。
赤ちゃんが順調で、本当に良かった。
毎日つわりが辛い中で、赤ちゃんは無事なのか心配でした。
つわりがあるから大丈夫なのかな?
でもネットには流産した後でもつわりがあった方もいるって載ってあったし…
まだまだ不安定な時期なので、不安だらけの毎日です。
でも今日心拍が確認できて、ホッと一安心しました。
お会計に呼ばれ、5,000円をお支払いしました。
その時に母子手帳をもらいに行ってくださいと書類を渡されました。
次の検診はまた2週間後です。
▼関連記事
- PREV
- マタニティ記録〜妊娠2ヶ月つわり〜
- NEXT
- マタニティ記録〜母子手帳交付〜