「くーた」西中洲でお刺身が美味しい高級居酒屋さん【福岡市中央区】
僕です。
西中洲の「くーた」に行きました。
国体道路から春吉交差点を入ってすぐのお店です。
「くーた」は有名店なので知っている方が多いと思います。
「くーた」西中洲のお刺身が美味しい高級居酒屋さん
まずは生ビールで乾杯!
こちらの生ビールはサントリーです。
僕はサントリーが苦手なので、残念でした。
お通しは、ゴーヤと新玉ねぎの上にササミがのっているお浸しでした。
ゴーヤの苦みをけっこう残していました。
お刺身盛り合わせ。
くじらのうねもお願いしました。
お刺身はどれを食べても美味しかったです。
- くじらうね
- つぶ貝
- かつお
- うに、いか
- 鯛
- まぐろ
くじらがとても美味しかったです。
かもスモーク。
かもとリンゴスライスにバルサミコソースがかかっています。
これは微妙かな〜。
そんなに美味しいとは思いませんでした。
山崎ハイボール。
美味しい。
ハイボールは角と山崎を飲みました。
山崎は丸い氷を使ってます。
好き好きがあると思いますが、僕は角も山崎も美味しいと思います。
まじゃく唐揚げ。
カリッと揚がっていて美味しい!
小海老のような味の唐揚げ。
そのまま食べても塩味が付いていて美味しいですし、カボスをかけてもまたサッパリして美味しかったです。
甘鯛の酒蒸し。
店員さんのオススメだったので酒蒸しにしました。
ポン酢をつけていただきます。
美味しいのは美味しいんだけど、やっぱり僕は塩焼きの方が好きかな〜。
黒毛和牛サーロイン。
柔らかくて美味しい〜!
良いお肉でした。
2人で、生ビール1杯ずつ、ハイボールを4杯ずつ飲んで、お会計は22,000円でした。
少し高すぎるかな〜。
そんなに食べてないので、お得感はないですね。
まとめ
西中洲で美味しいお刺身を食べたい時にはオススメのお店です。
でもちょっと値段が高い印象。
高級居酒屋さんといったかんじです。
カウンター席があるので1人でも安心です。
お友達同士でも、カップルでも行きやすいお店です。
福岡市中央区西中洲2-8
092-739-0102
▼関連記事