「赤のれん」天神の居酒屋メニューも美味しいラーメン屋さん【福岡市中央区】

僕です。
大名の「赤のれん」に行きました。
ラーメン屋さんなのですが、僕はいつも居酒屋さんとして利用しているお店です。
お店は分かりやすい場所にあり、赤いちょうちんが出ています。
店内には、カウンターとテーブル席があります。
いつもお客様が入っていて、賑わっています。
メニュー。
とりあえずビールを。
キリンラガー。500円。
ラーメンを食べる前にビールとつまみをいただきました。
マーボーナス。680円。
このマーボーナスはとても美味しかったです。
中華料理屋さんのマーボーナスとは全然違い、別の食べ物のようなおかずです。
ソースの味なのか、昔の洋食屋さんで食べたような懐かしい味です。
とても美味しかったので、マーボー豆腐の方も食べたいくらいでしたが、お腹の具合を考えて、今回は我慢しました。
ニラレバー炒め。680円。
こちらも美味しいですが、単純な味付けなかんじです。
一つ一つが大きいレバーなので、レバーが好きな人には良いんですが、苦手な人にはレバー臭さが辛いと思います。
最後のしめにラーメンを。
ラーメン定食。750円。
- ラーメン
- 餃子3個
- 小炒飯
カタ麺でお願いしました。
麺はかなり細くて、平打ち麺です。
カタなのに柔らかくて、ソーメンを平たくしたようなかんじです。
僕はあんまり好きではない麺でしたね。
スープは脂多めのコッテリだけど、臭みがなく美味しかったです。
炒飯。
パラパラ派の炒飯。
懐かしい味のする美味しい炒飯です。
僕はラーメンより、この炒飯が好きでした。
餃子。
こぶりで美味しい餃子です。
ラーメンだけを食べに来ているお客様も多いですし、夕方〜夜にかけては居酒屋として利用して、お酒を飲みながらおかずを頼んでいる人も多く見かけます。
カウンターがあるので、1人でも行きやすいです。
お友達同士でも、カップルでも行きやすいお店です。
福岡市中央区大名2-6-4
Posted from SLPRO X for iPhone.
▼関連記事